kasuryo
今回は大手数社を詳しく比較し、パターン別におすすめの光回線をまとめていきたいと思います。
目次
光回線を導入するためには何をすべきなの?
そもそも「自宅に光回線を引いて、Wi-Fi環境を作るために何をすれば良いのか」イマイチよく分からない方もいるかと思います。
この記事ではWi-Fiを飛ばすためには、光回線を自宅にまで通して、さらにWi-Fiルーターにより電波を飛ばす必要があります。この電波と機器(スマホやPC、ゲーム機など)を繋ぐわけですね。
kasuryo
戸建の場合…
戸建住宅の場合には、基本的に業者に光回線を通すための開通工事(1〜2時間くらい)をしてもらう必要があります。ただ、光回線に申し込みをすれば、業者の方で工事の段取りをしてくれるので、とくに難しく考える必要はありません。
モデムはインターネット会社が用意してくれるので、自分が購入する必要はありません。Wi-Fiルーターは、最近では光回線を契約したときに一緒にレンタルとなる場合もあります。
マンション・アパートの場合…
マンション/アパートの場合には、すでに共用スペースまで光回線が通っており、申し込みをすればすぐに使い始められることもあります。ただし、使える光回線に制限があったり、使いたい回線が部屋まで通っていなければ工事をしてもらう必要があったりもします(規模はまちまち)。
光回線の申し込みをすると「工事が必要かどうかの調査」や「管理会社との連絡」も基本的に業者側で行ってくれますよ。
【アパートとマンション編】おすすめ光回線は?
光回線 参考料金(アパート・マンション)
集合住宅での光回線を考えるには、まずは料金を比較してみましょう。代表的な光回線をピックアップしてみました。
各社の料金が条件によって大きく変わるので、単純に比較するのが難しいですね。
「通信速度」の視点も含めてもう少し分かりやすく特徴をまとめます。
プロバイダ/回線 | 通信速度 | 総費用の安さ | スマホ割 |
---|---|---|---|
◯1Gbps | ◎ | ![]() |
|
◎2Gbps | ◯ | ![]() おうち割 |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() ドコモ光パック |
|
![]() |
◯1Gbps | ◯ | ![]() おうち割 |
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
※ 中部地方のみ |
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
※ 関西のみ |
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
・通信速度は「NURO光」が頭1つ抜けています。
・総費用の安さ(キャッシュバックなど諸々含めて考えた場合)は環境によって異なってきますが、あえて評価するなら【auひかり】がお得ですよ。
・スマホ割も大きなポイントですね。例えば「auスマートバリュー」や「SoftBankのおうち割」では、スマホやタブレットとセットで持つことで、家族1人につき1000〜2000円ものの値引きを受けることができお得ですよ。
アパート・マンションならどこの光回線がおすすめ?
スマホと合わせて考えるのがお得ですよ。
「auスマホ/タブレットを使っているならauの割引を受けられる回線、SoftBankスマホを使っているならSoftBankの割引が受けられる回線…」というように決めるのがおすすめです。
というわけでパターン別におすすめ光回線をまとめていきます。
ソフトバンクユーザーもしくは通信速度を最優先にする場合⇒NURO光
この場合には間違いなく、NURO光 で決まりです。ソフトバンクユーザーでなくても「インターネットで動画をバンバン見たい」「オンラインに繋げてゲームをしたい」という場合には、間違いなくNURO光がおすすめです。
- 通信速度は最大2Gbps業界最速。
- キャッシュバック金額が大きいほとんど常に数万円のキャッシュバックあります。
- 工事費用は実質無料
- Wi-Fiルーターは無料レンタル自分で用意する必要なし
- 設定が楽他の回線と比べて設定や手続きが何かと分かりやすいと思います
- ソフトバンクのスマホ/タブレットが安くなる例えばデータ定額5GBプランの場合、2年間毎月1500円ほどの割引が受けられます。

auスマホユーザーの場合⇒auひかり
auスマホを使っている場合には【auひかり】で決まりです。とくに家族でauを使っている場合には最強です。auスマートバリューにより、スマホやタブレット1台につき1000〜2000円ほどの割引を受けることができます(10台回線まで割引適用)。
もちろん既に契約中のスマホにも割引が適用されるようになります。
- 料金が比較的安い(キャッシュバックが大きい)
- スピードが(NURO光ほどではないけど)速い
- auスマホ/タブレットと一緒に持つと割引(スマートバリュー)ただし、月500円ほどのオプション加入が必要です。
- 開設工事が実質無料にSo-netのキャッシュバック・キャンペーンを選ぶと(キャッシュバックとは別に)工事費が実質無料になります
- ルーターは自分で用意する必要なし(月500円でレンタル)スマートバリュー適用時にはレンタル機器が無料になることもあります!

NURO光が使えないソフトバンクユーザー⇒SoftBank光
NURO光が使えるのであれば、NURO光がおすすめですよ!(ソフトバンクスマホとのセット割引があります)。
もし、エリアなどの問題でNURO光が使えない「ソフトバンクのスマホ&タブレットユーザー」の方にはSoftBank光 がおすすめです
- 家族みんなのソフトバンクのスマホ/タブレット料金が毎月割引される(おうち割)ただし、月500円ほどのオプション加入が必要です。
- 現在ソフトバンクのスマホを持っており、おうち割とセットで申し込めば、20,000円のキャッシュバックを受け
とにかくソフトバンクのスマホ・タブレットを持っているのであれば、お得になります。逆にソフトバンクユーザーではない方には、SoftBank光を契約するとメリットは小さいかもしれません。

家族みんながドコモスマホユーザーの場合⇒docomo光
【ドコモ光】も同じように、ドコモのスマホ・タブレットが割引される「docomo光パック」という特典を提供しています。とはいえ、若干この割引のお得感が小さいのですよね…。
- 家族みんながドコモユーザー+シェアパックというプランに入っていると安い
- とくに「ドコモユーザーが自分だけ」という場合には、割引額は千円以下のことも・・・。
マンション・アパートでそれ以外の場合
それ以外の場合(格安スマホを使っている場合など)には、対応しているのであれば「NURO光」。NURO光に対応していないのであれば「auひかり」が良いかなと思います。
おすすめをまとめ
【戸建編】おすすめ光回線を比較
人気回線の戸建住宅での参考価格をまとめてみました。
kasuryo
プロバイダ/回線 | 通信速度 | 総費用の安さキャッシュバック等も 含めて考えた場合 |
スマホ割 |
---|---|---|---|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
◎2Gbps | ◎ | ![]() |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
◯1Gbps | ◯ | ![]() |
|
※ 中部地方のみ |
◯1Gbps | ◎ | ![]() |
※ 関西のみ |
◯1Gbps | ◎ | ![]() |
間違いなく、通信速度はNURO光が最強!!
総費用(キャッシュバックや工事費なども含めて考えた場合)は、NURO光、コミュファ光、eo光のエリア限定の光回線が安めですね。
スマホ割とは、スマホやタブレットをセットで持つことで料金の割引が受けられることです(すでに持っている端末にも適用されるようになります)。どの光回線もau、docomo、SoftBankのいずれかとのセット割が用意されています。
戸建住宅ならどの光回線がおすすめ?
パターン別におすすめ回線を紹介します。基本的には、スマホの割引と合わせて考えるのが良いですよ!
通信速度重視なら⇒NURO光
- 通信速度が速い!
- キャッシュバック金額が大きいです!
- 工事費用はキャンペーンで実質無料
- Wi-Fiルーターは無料レンタル
- 他の回線と比べて何かと手続きや設定が楽です
- ソフトバンクのスマホ/タブレットが安くなる(おうち割)例えばデータ定額5GBプランの場合、2年間毎月1500円ほどの割引が受けられます。
ソフトバンクのスマホを使っていればさらに安くなるわけですが、ソフトバンクユーザーで無くとも、津晋速度を重視するならNURO光がおすすめです。スマホ割(おうち割)なしでも十分安いですからね…。

NURO光が使えないソフトバンクユーザーの場合⇒SoftBank光
通常の月額料金はやや高めですが、ソフトバンクのスマホやタブレットを使っていると、なかなか充実した割引を受けることが可能です!
- SoftBankのスマホ/タブレットが安くなる(おうち割)
とくに家族でソフトバンクを使っている場合にはお得です。プランにもよりますが、1人につき1000〜2000円ほどの割引が受けられます。ただし、月500円ほどのオプション加入が必要です。 - さらに光回線を契約するときに、おうち割も申し込めば¥20,000のキャッシュバックが受けられる

中部地方に住むauユーザーの場合⇒コミュファ光
中部地方に住むauスマホユーザーの方には「コミュファ光」がダントツでおすすめです。コミュファ光は、中部地方(愛知、岐阜、三重、静岡)でのみ利用できるお得な光回線ですよ。
- キャッシュバックの金額がとても大きい
- auスマホ/タブレットがスマートバリューで〜2000円/月も安くなる
- キャンペーンで工事費も実質無料に
関西に住むauユーザーの場合⇒eo光
関西地方に住むauユーザーの方には「eo光」がおすすめです。毎月の回線料金が安いだけでなく、スマートバリューでauスマホ/タブレットの料金に毎月割引が適用されるようになります。さらにキャッシュバック(商品券)も充実しています。
- 月額の回線料金が安い
- キャッシュバックも充実
- auスマホ/タブレットがスマートバリューで〜2000円/月も安くなる
その他のauユーザーの場合⇒auひかり
関西と中部地方ではauひかりの戸建プランを利用することはできないのですが、それ以外の地域であればauひかりは幅広く対応しています。ここ最近では(NURO光と並んで)人気の回線なだけあり、キャッシュバックなどのキャンペーンがかなり太っ腹です。
- キャッシュバックが大きい
- Wi-Fiルーターはレンタル(自分で用意する必要なし)
- auスマホ/タブレットがスマートバリューで〜2000円/月も安くなる
- キャッシュバック・キャンペーンで工事費実質無料キャッシュバックの金額とは別に無料となります。

その他の場合(戸建住宅)
kasuryo
こちらの記事もオススメです!!
おすすめのWi-Fiルーター比較!一人暮らしの選び方は?マンションの選び方は?
