目次
自宅をオフィスに!デスク周りの最強アイテムは何?
このご時世、テレワークの方も多いと思います。
ノートパソコン1台あればたしかに家でも仕事はできますが、小さな画面とキーボードで、長時間の作業は疲れますよね。
そこでこの機会に、「見る」「入力する」「つなぐ」「ためる」の周辺機器を見直してみて、オフィス並み、いやオフィス以上のワークスペースを作ってみませんか?
今回ご紹介するのは、家で仕事がサクサク進むノートパソコン!!
テレワーク向けノートPCの選び方とポイント!
10万円を切る格安製品でも仕事はできますが、「快適に仕事がしたい」となるとディスプレイは フルHDで、CPUはCore i5かRyzen 5 以上がおすすめです!
そのほかにもチェックしておくべきポイントをまとめてみました。
テレワーク向けPCのポイント まとめ
□ 自宅以外でも使える携帯性 □ 様々なな周辺機器を装着できる拡張性 □ 充電しやすいUSB-PD対応 □ Webカメラはもちろん装備 □ 外部4Kモニターの高負荷に耐える処理性能 □ 打ちやすいキーボード □ 視認性のよいディスプレイ 今回は上記のポイントをふまえたうえで、オススメの1台をご紹介したいと思います!
軽くかつ拡張性も高い!富士通「FMV LIFEBOOK UH95/E2」
富士通
FMV LIFEBOOK UH95/E2
実勢価格:17万8963円
画面サイズ・重量/13.3インチ・約868g
ディスプレイ/タッチ・ペン対応フルHDー
無線LAN/Wi-Fi6
プロセッサ/Core i7-10510U
メモリ/8GB
ストレージ/512GB SSD(PCIe)
わずか868gと軽く、机でも外出先でも使い勝手バツグンなのが、富士通「FMV LIFEBOOK UH95/E2」。
持った瞬間に「軽っ!」と思わず声に出してしまうほどです。実際に出ましたw
見た目はふつうにノートPCですが、液晶を反転させてタブレットにもなる2in1モデル。ペンも内蔵しています。
軽さと拡張性を重視!
トレンドのUSB-Cに加えてHDMIやLAN端子、カードスロットもあり、変換アダプタなどがなくても多くのシチュエーションに対応できます。
この軽さで拡張性も抜群。言うことなしの一台です。
以上、リモートワークがサクサクはかどるおすすめノートPCのご紹介でした。
お買い物マラソンの今なら、楽天ポイントアップも狙えちゃいます。
買い替えや購入を検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね!
こちらもおすすめです!!