光回線デビュー、他の光回線に乗り換え、そんな時やっぱり気になるのが工事費ですよね。
この記事では新規工事費が無料になる光回線を紹介しますね!
「実質無料」と工事費が本当に0円なる「無料」との間の違いも分かりやすく解説します。工事費が無料になる光回線の中で一番おすすめの光回線も紹介!
【まとめ】安い・速い間違いなし!インターネット光回線を徹底比較!!
目次
新規工事費無料は3パターンあります!
一口に工事費無料といっても、じつはパターンが異なります。それぞれの違いを理解していないと、後で「こんなはずじゃなかった」となることも。
まず、新規工事費無料の3パターンを見てみましょう。
- 工事費がキャッシュバックで無料になる
- 工事費が本当に0円
- 工事費分割払いで実質無料になる
パターン①工事費がキャッシュバックで無料
工事費相当額がキャッシュバックされることで無料になるパターンです。ソフトバンク光やDTI光などがこれに相当します。
気を付けたいのは、キャッシュバックには条件があるということ。条件を満たさなければ、工事費の一部または全額を負担しないといけない場合もあります。
さらに、キャッシュバックされるのが開通から半年~1年後になることが多いため、工事費を先に支払う必要があることも覚えておきましょう。
- キャッシュバック受取り完了まで光回線の契約を継続すること
- 新規申込みから〇ヵ月以内に利用開始すること
- 回線工事が発生すること
- 光電話に加入すること
パターン②工事費が本当に0円
工事費が0円、つまり正真正銘の工事費無料です。このパターンは意外と少なく、エキサイトMEC光やドコモ光などがこれに当たります。
工事費が最初から無料なので、先に支払っておく必要はありません。なるべく初期費用を安く抑えたい人にとって非常に助かるでしょう。
また、光回線をいつ解約しても工事費残債が発生しないので、解約費用がかさむ心配も不要です。特にエキサイトMEC光は契約縛りがなく、いつ解約したとしても工事費どころか違約金も全く発生しません。
パターン③工事費分割払いで実質無料
毎月の工事費割賦額と同額が割引され、分割払いが完了した時点で実質無料になるというものです。一番多くみられる工事費無料パターンといえます。
たとえば工事費の24回分割払いなら、満2年で工事費が完全無料になるわけです。ただし、分割払いが終了する前に光回線を解約すると、残りの月数分は一括請求されることになります。
NURO光を例にとって考えてみましょう。2年契約のNURO光は、更新月(25ヵ月目)に解約すると契約解除料はかかりません。しかし、工事費残債の約8,800円は請求されます。工事費44,000円を30回分割払いで実質無料になる契約だからです。
このパターンの光回線を検討する際には、解約時の違約金がいくらなのかだけでなく、工事費分割払いが何回なのかもチェックしておくといいでしょう。
新規工事費が無料になる光回線!
ここでは、新規工事費無料の光回線を7つ紹介します。
工事費無料のどのパターンなのかも分かるので、光回線に新規申込みする際の参考にしてくださいね。
通常の新規工事費(戸建て/マンション) | 工事費無料の内容 | ||
---|---|---|---|
エキサイトMEC光 | 19,800円/16,500円 | 0円 | |
19,800円/16,500円 | 0円 | ||
DTI 光 | 19,800円/16,500円 | キャッシュバックで実質無料 | |
ソフトバンク光![]() |
24,000円/24,000円 | キャッシュバックで実質無料 | |
NURO光 | 44,000円/- | 30回分割払いで実質無料 | |
【auひかり】 | 2年 | -/33,000円 | 24回分割払いで実質無料 |
3年 | 41,250円/- | 60回分割払いで実質無料 | |
ビックローブ光![]() |
2年 | 18,000円/15,000円 |
|
3年 | 30,000円/27,000円 |
|
エキサイトMEC光
エキサイトMEC光は、インターネットプロバイダのexciteが提供する光コラボです。フレッツ光を新規申込する人限定で、工事費無料&12ヵ月間月額割引キャンペーンを実施しています。
エキサイトMEC光の月額料金(税込)
- 戸建て:4,950円
- マンション:3,850円
マンション(集合住宅) | ファミリー(戸建て) | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 1,100円→無料 | 1,000円→無料 |
MEC光開通手続き料 | 3,300円→無料 | 3,000円→無料 |
工事費 | 16,500円→無料 | 19,800円→無料 |
月額料金 | 489円割引(12ヵ月間) | 517円割引(12ヵ月間) |
注目ポイント①通信速度が安定して速い
エキサイトMEC光はIPv6(IPoE)対応なので、通信混雑を避けて安定したスピードを保てます。エキサイトMEC光の平均速度は下り285Mbps・上り233Mbpsと、各社光コラボと比べてもかなり速いです。
テレワークのため一日中高速インターネットを確保したい人でも、エキサイトMEC光ならストレスフリーなネット環境を作れますよ。
下り平均 | 上り平均 | |
---|---|---|
朝(5時-9時) | 272Mbps | 206Mbps |
昼(12時-13時) | 366Mbps | 240Mbps |
夕方(16時-19時) | 360Mbps | 265Mbps |
夜(20時-23時) | 213Mbps | 213Mbps |
深夜(0時-5時) | 333Mbps | 244Mbps |
注目ポイント②契約縛り&解約金がない
エキサイトMEC光には、自動更新契約や最低利用期間などのいわゆる“契約縛り”が一切ありません。極端にいえば、契約から2、3ヶ月後に解約したとしても解約金はかかりません。
通常は、光回線の契約期間は2~3年が一般的で、契約満了する前に解約すると1~2万円程度の違約金が発生します。そのため、長く継続する自信がない人は申込みを躊躇してしまうものです。
でもエキサイトMEC光なら、いつ解約しても工事費残債や違約金がゼロなので、光回線が初めての人でも安心して申し込めます。
注目ポイント③コストパフォーマンスが良い
エキサイトMEC光の月額料金は、税込5,000円を切るコスパの良さを誇ります。(戸建て4,950円/集合住宅3,850円)
さらに月額割引キャンペーンによって、1年間は戸建て4,433円/集合住宅3,360円(税込)と超お得になります。
ドコモ光(GMOとくとくBB)
ドコモ光は、ドコモのスマホ料金が割引になる光回線です。フレッツ光回線を利用した光コラボなので、フレッツ光が初めての人は新規工事費が無料になります。
ドコモ光のプロバイダは20以上ありますが、中でもGMOとくとくBBはドコモ光のシェアNo.1プロバイダです。
ドコモ光(GMOとくとくBB)の月額料金(税込)
- 戸建て:5,720円
- マンション:4,400円
注目ポイント①工事完了までモバイルWiFiレンタル3ヵ月無料
ドコモ光では回線工事が完了するまでの間、モバイルWi-Fiを最大3ヵ月間は無料でレンタルしてくれます。(申込みが必要)
光回線の開通は基本的に、申込から約1~2ヵ月ほどかかります。その間インターネットが使えないと困る人も少なくないでしょう。そんな人のために、かゆい所に手が届くサービスといえます。
なお、無料レンタル期間は端末発送月から翌々月(2ヵ月目)の末日までとなっています。もし3ヵ月目以降も利用する場合は月額4,950円(税込)となります。
注目ポイント②v6プラス対応WiFiルーター無料レンタル
ドコモ光は、v6プラス(IPv4 over IPv6)対応の高性能WiFiルーターを無料レンタルしています。自分でWiFiルーターを購入する必要がないので、初期費用を抑えることができます。
WiFiルーターのブランドはBUFFALO/NEC/ELECOMから選べます。どれも高品質のメーカーなので安心ですね。
ちなみに、これらのルーターは設定不要で簡単に扱えます。インターネット初心者でも問題なく使えますよ。
注目ポイント③訪問設定サポート無料
ドコモ光の開通月から12ヵ月後まで、訪問設定サポートを無料で受けられます。(初回のみ無料)
「パソコンやインターネットの設定なんて無理」という方でも、専門スタッフが訪問して無料対応してくれるのは助かりますね。
無料訪問サポートのメニュー | 設定可能台数 |
---|---|
インターネット接続設定 | 各1台 |
Wi-Fi設定 | Wi-Fi親機1台と子機1台 |
メール設定 | 1アカウント |
ひかりTV for docomo接続設定 | 各1台 |
dtvインストール・接続設定 | 各1台 |
dtvチャンネルインストール・接続設定 | 各1台 |
DTI光
DTI光は、老舗プロバイダのドリームトレインインターネットが提供する光コラボです。最低利用期間&違約金がなくコスパも良い、シンプルイズベストな光回線となっています。
キャッシュバック額は建物と申込サービスによって異なり、ひかり電話に加入することで工事費が実質無料になります。
DTI光の月額料金(税込)
- 戸建て:5,280円
- マンション:3,960円
申込サービス | マンション(集合住宅) | ファミリー(戸建て) |
---|---|---|
DTI光のみ | 10,000円 | 12,000円 |
DTI光+ひかり電話 | 16,000円 | 19,000円 |
注目ポイント①auスマホとセット割で月々1,200円引き
DTI光には、auのスマホユーザーならとてもお得なセット割「DTI光×auセット割」があります、スマホの対象プランによって、DTI光の月額料金が最大1,200円割引されます。
これにより戸建て4,800円→3,600円に、マンション3,600円→2,400円とかなり安くなります。
注目ポイント②契約縛りがなく違約金不要
DTI光は契約縛りがないので、いつ解約しても違約金不要です。そのため、今後引っ越す可能性がある人や、光回線インターネットを一時的に使いたい人など気軽に申し込めます。
注目ポイント③口座振替でも支払い可能
他社では、支払方法がクレジットカードのみの所も少なくありません。しかしDTI光なら、クレジットカード払いに加えて口座振替も使えます。
クレジットカードを持っていない人、持っていても何らかの事情で使えない人でも、DTI光に申し込むことができるのはメリットといえるでしょう。
ソフトバンク光
誰もが知っているソフトバンク光も、実際にはNTTフレッツの光コラボです。新規申込時には、工事費を全額サポートするキャッシュバック特典があります。
ソフトバンク光の月額料金(税込)
- 戸建て:5,720円
- マンション:4,180円
マンション(集合住宅) | ファミリー(戸建て) | |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大24,000円 | 最大24,000円 |
月額割引 | 最大1,000円×24ヵ月 | 最大1,000円×24ヵ月 |
注目ポイント①他社から乗り換え費用を最大10万円まで還元
他社インターネットサービスからソフトバンク光に乗り換え時に発生した違約金・回線撤去費用合わせて最大10万円までが還元されます。10万円を超過することはまずないので、満額還元と考えていいでしょう。
ちなみに、この違約金還元キャンぺーンは代理店申込みでも適用可能です。
注目ポイント②代理店申込みで高額キャッシュバック
SoftBank公式サイトから申し込むとキャッシュバック特典はありませんが、ソフトバンク光を取り扱う代理店経由なら高額キャッシュバックがもらえます。
代理店といっても単なる契約窓口で、サービス提供やサポートはSoftBankから受けられるので心配無用です。また、キャッシュバックをもらうにあたりオプション加入などの条件も一切ありません。
NURO光
NURO光(ニューロ光)は、ソニーネットワークコミュニケーションズが展開する光回線です。フレッツ光ではなく独自の光回線を使用しており、通信速度も下り最大2Gbpsと、フレッツ光の2倍ものスピードを誇ります。
NURO光の新規工事費は44,000円と高額ですが、30回分割払いを完了時には実質無料になります。途中で解約すると残債を一括請求されるものの、NURO光は顧客満足度がとても高く、サービスに不満で解約する可能性は低いといえます。
NURO光の月額料金(税込)
- 戸建て:5,217円
- マンション:5,217円(NURO光導入済マンションは2,090円~2,750円)
注目ポイント①G-PON通信規格で高速通信が可能
NURO光は通信速度が非常に速く、平均速度で(下り平均464Mbps・上り平均417Mbps)です。これは通信規格G-PONによるところが大きいといえるでしょう。
NURO光は日本国内で唯一G-PON(ジーポン)を採用している光回線です。G-PONは海外で普及している最新の通信規格で、国内の他の光回線が採用するGE-PONに対して2倍の最大伝送速度を持ちます。
このように他社を圧倒する通信スピードを持つNURO光は、とにかく通信速度の速さが求められるオンラインゲームや、大容量ファイルを常に共有するテレワークなどにおすすめの光回線です。
注目ポイント②無料サービスが豊富
NURO光は無料サービスも豊富。無線LAN機能付きONUが無料レンタルされるほか、セキュリティーサービス(カスペルスキー)も永年無料です。
他の光回線では有料オプションになるサービスがずっと無料なのは、かなり太っ腹といえますね。
注目ポイント③ソフトバンクスマホ料金が割引される
NURO光は光電話事業でSoftBankと提携しているため、ソフトバンクユーザーなら「おうち割 光セット」適用でスマホ料金が毎月割引されます。(NURO光でんわ加入が必要)
割引料金は携帯電話1台あたり月々最大1,100円となり、割引適用は最大10台まで。割引対象は同居人(友人も対象)に加えて、離れて暮らす親族も含まれます。

光回線はエキサイトMEC光がおすすめ
エキサイトMEC光は、新規工事費無料の光回線の中でイチオシです。おすすめポイントをまとめてみました。
初めて光回線に申し込む人は何かと不安がつきものですよね。でもエキサイトMEC光なら、工事費を含めた初期費用0円&解約費用もゼロ。いつでも気兼ねせずに解約できる、大きな安心感があります。
- 通信速度が安定して速い(平均速度は下り285Mbps・上り233Mbps)
- 契約縛り&解約金がない(いつでも解約できるから安心)
- コストパフォーマンスが良い(戸建て4,950円/集合住宅3,850円)
【まとめ】オススメ光回線、auひかりについて料金や速度など徹底解説!!
