kasuryo
A8.netでアフィリエイトリンクを作成する基本的な流れは、
- プログラム(広告)を探す
- プログラムに提携申請をする
- 承認されたらリンクを作成し、サイトに貼る
という感じです。さっそく順番に見ていきましょう!
※A8.netの登録がまだの場合は、こちらからどうぞ↓

目次
広告・プログラムを探しましょう!
まずはA8.netの会員ページにログインしましょう。上のメニューの「プログラム検索>プログラム検索」をクリックします。
ここからプログラム(広告)を検索できます。
探したい広告が決まっている時は、一番上の「キーワードを入力」と書いてある検索ボックスから調べられます。
どんなプログラムがあるか色々と見たい場合は、下の「カテゴリで絞込み」から、気になるカテゴリをチェックして調べましょう。
更にその下では、追加条件を入れて検索できます。例えば審査なしで「即時提携」だけで絞り込み検索することもできます。
上手く条件を設定して、広告を探してみて下さい。
広告・プログラムへ「提携申請」をしましょう!
自分のサイトに使いたいプログラムが見つかったら、「提携申請」をする必要があります。
検索結果を見て、提携したいプログラムがあったら「詳細を見る」をクリックして詳細を確認でできます。
その下の「広告主サイト」をクリックすると、その広告の実際のサイトを確認できます。
内容や条件をよく確認して、よければ「提携申請する」をクリックします。
これでプログラムとの提携申請が完了です。
プログラム詳細に
- 「審査あり」と書いてあるものは、審査に通ったら広告を利用できるようになります。
- 「即時提携」と書いてあるものは、審査はなく、すぐ利用を開始できます。
「審査あり」のものは、審査が終わるとメールで通知が来ます。審査結果が来るまで待ちましょう。
広告リンクを作りましょう!
プログラムと提携できたら、サイトに貼るための「広告リンク」を作っていきます!
トップページのメニューから「プログラム管理>参加中プログラム」をクリックします。「参加中プログラム」には、提携済のプログラムが表示されます。
広告リンクを作りたいプログラムの「広告リンク」をクリックします。
すると、広告リンクコード生成画面が開きます。
- 掲載サイト:広告リンクを貼りたいサイトを選択します。
- 広告タイプ:希望があれば選択します(バナー・テキスト・メール用が選べます※)。
- 「広告リンクを表示」をクリックします。
すると、その下に該当の広告リンクが表示されます。
広告タイプは
- バナー広告:画像の広告
- テキスト広告:文字の広告
- メール広告:メール用の高校
↑が用意されています。サイトに貼り付けるなら、「バナー広告」か「テキスト広告」のどちらかを使います。
サイトに貼りたい広告リンクが見つかったら、
「素材をコピーする」をクリックするとコードがコピーできます
広告リンクを貼りましょう!
WordPressなら右上の「テキスト」タブをクリックして、テキストエディタを開いてからコードを貼り付けます。
貼り付けたら「ビジュアル」タブをクリックしてビジュアルエディタに戻すと、リンクが完成しています!
以上がA8ネットでの基本的な広告リンクの作成手順です。
こちらの記事ではオススメASPを紹介しています。
ブログ初心者は登録すべき!おすすめアフィリエイトASP7選!!
